分析化学
Print ISSN : 0525-1931
総合論文
タングステン及びモリブデンを原子化部に用いる原子吸光分析
金子 聡勝又 英之鈴木 透太田 清久
著者情報
ジャーナル フリー

2007 年 56 巻 7 号 p. 535-546

詳細
抄録

金属を原子化部に用いた原子吸光分析法は,環境試料や生体試料中の微量元素の定量法として魅力ある分析法の一つである.著者らは,タングステンやモリブデンチューブアトマイザーを用いて各種元素の原子化特性を検討し,微量元素の高感度な定量法の開発を行ってきた.本論文では,タングステン及びモリブデンチューブアトマイザーによる原子化特性を述べるとともに,スラリーサンプリング法への応用,金属線を利用した予備濃縮法への応用などについても概説する.

著者関連情報
© The Japan Society for Analytical Chemistry 2007
前の記事 次の記事
feedback
Top