分析化学
Print ISSN : 0525-1931
1-ピコリノイルチオセミカルバジドによる鉄の吸光光度定量法
ピリジン2置換体の分析試薬としての研究(第2報)
杉井 篤団 素子岡沢 紘子
著者情報
ジャーナル フリー

1964 年 13 巻 1 号 p. 51-54

詳細
抄録
1-ピコリノイルチオセミカルバジドを合成し,各種金属イオンとの反応を検索した結果,酸性で鉄(III)に対し鋭敏な水溶性黄緑色の錯体を生成することを見いだした.そこで分析試薬としての利用を検討したところ,錯体は405mμおよび650mμに2個の吸収極大を有するが,感度の高い405mμの波長を用いれば0.5~5ppmの鉄(III)の定量が可能である.また,錯体の組成は連続変化法およびモル比法により検討し,鉄(III):試薬=1:2であることを明らかにした.
著者関連情報
© The Japan Society for Analytical Chemistry
前の記事 次の記事
feedback
Top