分析化学
Print ISSN : 0525-1931
2-(ο-ヒドロキシフェニル)-ベンズオキサゾールによる亜鉛の重量分析
2-(ο-ヒドロキシフェニル)-ベンズオキサゾールによる金属の定量法の研究(第8報)
堀内 芳蔵川本 常美
著者情報
ジャーナル フリー

1969 年 18 巻 3 号 p. 329-332

詳細
抄録
2-(ο-ヒドロキシフェニル)-ベンズオキサゾール(以下オキサゾールと略記)による亜鉛の重量分析法を検討した.試料溶液に水酸化ナトリウムを加えてpHを12.5~13.0に調節し,オキサゾールを加えて70~80℃の水浴上で30分間加温する.沈殿を濾過し温水で洗浄したのち,150~160℃で3~4時間乾燥しひょう量する.得られた錯塩は淡黄色で,その組成はZn(C13H8O2N)2で表わされ,重量分析係数は0.1346である.なお他の金属が共存するときは,あらかじめ試料溶液に酒石酸アンモニウムを添加するとよいが,ニッケル,コバルト(II),銅,カドミウム,パラジウムなどは著しく妨害する.本法は操作が簡単で精度がよく,ほぼ1~50mgの亜鉛を最大誤差0.11mgで定量できる.
本法を黄銅中の亜鉛の定量に応用して満足すべき結果を得た.
著者関連情報
© The Japan Society for Analytical Chemistry
前の記事 次の記事
feedback
Top