分析化学
Print ISSN : 0525-1931
電量滴定法による高純度アルミニウム中の微量クロムおよびバナジウムの定量
三輪 智夫福田 克顕水池 敦
著者情報
ジャーナル フリー

1970 年 19 巻 6 号 p. 786-790

詳細
抄録

試料を塩酸で分解したのち,pHを4に調節し,含水酸化鉄捕集剤14mg(または28mg)を添加して70℃で20分間溶液をかき混ぜながらクロムおよびバナジウムをアルミニウムから分離捕集した.捕集剤を硫酸に溶解し,この溶液を二分し,一方を過マンガン酸カリウム-尿素-亜硝酸ナトリウム処理してクロム・バナジウム合量を,他方を亜硫酸ナトリウム-臭素水処理してバナジウムを,それぞれ電量滴定法により定量し,クロムを両者の差から算出した.電解液には0.3M硫酸鉄(III)-0.1M硫酸クロム(III)カリウム-1.5M硫酸を用い,終点決定は高感度電流法により,指示電極電位は+0.65~0.66V(vs.S.C.E.)とした.

著者関連情報
© The Japan Society for Analytical Chemistry
前の記事 次の記事
feedback
Top