環境情報科学論文集
Vol.17(第17回環境研究発表会)
会議情報

室蘭市における住民の自然体験の実態に関する研究
動植物等の自然物の採取に着目して
富田 将義市村 恒士黒澤 和隆
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 223-228

詳細
抄録
本研究では、日常的で持続可能な人間と自然との関係を探るため、自然体験の一つである「採取」に着目し、地方中小都市の「採取」の実態を明らかにすること等を目的とした。室蘭市の住民に対するアンケート調査の結果、多くの住民が採取を行えるような生活環境を望んでいること、採取を行っている住民は58%いること、採取場所には都市公園や山林を多く利用していること、採取には多くの効果が期待されていること、採取に対する認識が高い人は、身近な地域において緑化活動等を行っていること、採取を円滑に行うために情報や知識の提供を望んでいること等が把握された。以上を踏まえ、今後の採取を促すための環境づくりへの課題を整理した。
著者関連情報
© {2003}(社)環境情報科学センター
前の記事 次の記事
feedback
Top