環境情報科学論文集
Vol.25(第25回環境研究発表会)
会議情報

都道府県営の広域公園における指定管理者制度の運営課題に関する研究
LI Ting下村 泰彦加我 宏之増田 昇
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 443-448

詳細
抄録
本研究では,全国の都道府県営の広域公園における指定管理者制度の導人実態調査から,制度導入の1期目から2期目への変化を捉え,運営上の課題を探った。結果,募集の際,応募資格として公園管理の専門性を挙げる自洽体は2割未満と少ないこと。受託団体では外郭団体が2期目で減少したが約5割と多いこと。指定管理者の約6割が1期と2期を継続して受託していること。選定委員会では特に地方で専門家の参画が少ないこと。選定基準では1期目の実績を2期目の選定に反映されていないこと。提案額の割合は2期目でも評価の2~3割を占めること。自主事業の提案は1割程度増加し,利用料金制は2期目では2割以上増加していること等が分かった。
著者関連情報
© 2011 (社)環境情報科学センター
前の記事 次の記事
feedback
Top