環境情報科学論文集
Vol.27(第27回環境情報科学学術研究論文発表会)
会議情報

稲作地域における需要者主導型農水利サービスの事例研究
中村 中櫻井 一宏小林 慎太郎丹治 肇
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 55-60

詳細
抄録
農業水利サービスは農業生産において重要な位置付けにあり,我が国では稲作を主な対象として公共インフラ的な水供給システムの整備が進められてきた。農業従事者は水需要者として必要量を一定の費用負担により農業用水を利用するが,その負担額の決定をはじめ基本的な水管理を供給者が主導的に行う,いわば供給者主導型の水供給システムが伝統的に構築されてきた。本研究では,需要者である農家が彼ら自身の経営方針や意向を反映させた水供給システムのあり方について検討することを目的として,対象地域における農家の現状を調査し定量化したデータをもとにしてモデルの構築を行い,多様な営農形態を反映した水利サービス政策を仮定したシミュレーション分析を行った。
著者関連情報
© 2013 (社)環境情報科学センター
前の記事 次の記事
feedback
Top