ケモインフォマティクス討論会予稿集
第41回ケモインフォマティクス討論会 熊本
会議情報

口頭発表
QSAR のための立体配座データベースの構築
*金子 晶夫後藤 仁志
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 2B04-

詳細
抄録
深層ニューラルネット(DNNs)を用いた定量的構造活性相関(QSAR)や物性相関(QSPR)等の研究を進めるためには,多数の立体配座情報を学習データセットとして準備する必要があるが,現在,利用可能な公開分子データベースは二次元分子情報か, 三次元構造データを一つのみ提供している場合がほとんどである.そこで,当研究室では,配座探索によって得られた多数の配座異性体と,量子化学計算によって最適化された立体構造情報を収録するC3DB(Computational Chemistry Conformation DataBase)システムを開発する。C3DBシステムはWUIを提供するAPIサーバー,および分子構造情報等をXMLに変換しデータベース(DB)化する機能を提供するDBサーバーで構成される.DBサーバー内部ではCMLを独自に拡張したXMLフォーマットを利用する.またC3DBは事前に登録された計算サーバーを使用することで,配座探索や構造最適化をC3DB上から操作する機能を提供する.現在,約12,000の分子情報が格納されている。
著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top