抄録
シビックプライドとは「都市に対する市民の誇り」のことであり、その源泉や活用方法、測定尺度に関する研究が多く行われている。しかし、この概念の定義や測定方法には再検討の余地が残されている。本研究では、インタビュー調査の結果からシビックプライドの構成要素について検討した。シビックプライドが地域に対する行動や活動に直接つながり得るものとして分析を行い、シビックプライドの構成要素として<感情>、<意欲>、<規範>の3 つのカテゴリーが得られた。<感情>には『地域に対する願望』、『アイデンティティ』、『プライド』等のサブカテゴリーが含まれ、<規範>には『責任感』、『行動指針』等のサブカテゴリーが含まれる。