日本口蓋裂学会雑誌
Online ISSN : 2186-5701
Print ISSN : 0386-5185
ISSN-L : 0386-5185
矯正専門施設における唇顎口蓋裂患者の臨床統計的調査
菊地 誠大塚 香織
著者情報
ジャーナル フリー

2006 年 31 巻 1 号 p. 31-38

詳細
抄録

きくち矯正歯科開院後30年間に受診した唇顎口蓋裂患者の実態について臨床統計的調査を行い,以下の結果を得た.
1.症例は男性159名(57%),女性121名(43%)で,男女比は1.3:1であった.
2.裂型別分類では,唇顎口蓋裂が207名,唇(顎)裂が32名,口蓋裂が41名であった.
3.初診時年齢は,平均8歳7カ月で,最低年齢が2歳5カ月,最高年齢が29歳9カ月であった.
4.紹介元は,県内大学病院および国公立医療機関等からの紹介者は136名,県外大学病院および私立医療機関等からは64名,県内一般歯科医院からは45名,県内保健所からは12名で,その他23名であった.
5.アングル分類は,両側性唇顎口蓋裂ではclass Iが11名,class IIが6名,class IIIが18名であり,片側性唇顎口蓋裂ではclass Iが76名,class IIが12名,class IIIが84名であり,唇(顎)裂ではclass Iが25名,classIIが2名,class IIIが5名であり,口蓋裂ではclass Iが18名,class IIが8名,class IIIが15名であった.
6.口腔内の症状は,叢生が最も多く80%に認められ,反対咬合も76%に認められた.
7.先天性欠如歯は,両側性唇顎口蓋裂では両側側切歯に31%,片側性唇顎口蓋裂では裂側側切歯に37%認められた.
8.矯正治療開始後に行われた外科手術は,1975年以降2004年まで252件で,その内92件が骨移植術であった.以下,口唇修正術72件,外鼻修正術62件,痩孔閉鎖術等21件,下顎後退術5件であった.
9.保定に至った患者187名の動的矯正治療期間(初診から保定開始まで)は,平均8年6カ月であった.

著者関連情報
© 一般社団法人 日本口蓋裂学会
前の記事 次の記事
feedback
Top