臨床神経学
Online ISSN : 1882-0654
Print ISSN : 0009-918X
ISSN-L : 0009-918X

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

反復性の一過性視覚障害で発症した脳硬膜動静脈瘻を伴う脳静脈洞血栓症の1例
佐藤 健朗松野 博優大本 周作作田 健一寺澤 由佳井口 保之
著者情報
ジャーナル フリー 早期公開

論文ID: cn-000855

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録

症例は75歳男性である.頸部回旋や怒責で視界が灰色にかすみ,その後,30秒で回復する一過性視覚障害を繰り返した.その数週間後に拍動性の耳鳴,項部から後頭部に及ぶ鈍痛が出現した.両側うっ血乳頭,著明な頭蓋内圧亢進を認め,右S状静脈洞血栓症,および右上行咽頭動脈と右後頭動脈から右横静脈洞に流入する脳硬膜動静脈瘻と診断した.抗凝固療法およびコイル塞栓術により症状は消失した.一過性視覚障害の機序として軽度の頭蓋内圧亢進症の存在下に頸部回旋や怒責に伴う頭蓋内圧上昇により視神経乳頭の栄養血管が一過性潅流障害を生じたことが考えられた.本症候は頭蓋内圧亢進症の初期症状として重要と考え報告する.

著者関連情報
© 2016 日本神経学会
feedback
Top