木更津工業高等専門学校
ものつくり大学
(一社)日本非破壊検査工業会
(一財)国土技術研究センター
2022 年 60 巻 3 号 p. 243-248
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
外部から塩化物イオンが浸透したコンクリートの断面に硝酸銀溶液を噴霧すると,一定量以上の塩化物イオンが含まれる部分は白色に呈色し,それ以外の部分は褐色に呈色する。この現象を利用し,塩化物イオンの浸透深さを手早く,視覚的に確認する試験方法が日本非破壊検査協会規格NDIS 3437として制定された。本報告では,規格化の背景,試験方法の概要,硝酸銀溶液噴霧法の原理,実施に際しての留意点について紹介する。
コンクリートジャーナル
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら