原子衝突学会誌しょうとつ
Online ISSN : 2436-1070
(第21回若手奨励賞受賞研究) レーザー光による電子線制御技術の開発とアト秒イメージングへの応用:アト秒電子パルスの発生と検出
森本 裕也
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 18 巻 6 号 p. 125-141

詳細
抄録
アト秒レーザーの開発により,物質内の電子の動きを実時間で計測することが可能となった.しかし,波長の制限によって,原子レベルの空間分解能でのアト秒計測は未だ困難である.本稿では,電子線が有する高い空間分解能に,アト秒の時間分解能を与える,アト秒電子線制御技術を解説する.特に,光電場による電子線の時間圧縮と,光周期ストリークによる電子パルスの時間形状測定を詳説する.アト秒電子パルスは,化学反応や原子衝突過程の超高速イメージングへの応用が期待される.
著者関連情報
© 2021 原子衝突学会
feedback
Top