日本船舶海洋工学会講演会論文集
Online ISSN : 2424-1628
ISSN-L : 1880-6538
39
会議情報

2024A-OS11-3 北極海航路における風力推進船導入の可能性
山本 茜早稲田 卓爾小平 翼
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 503-507

詳細
抄録

本研究では、国際海運の2050カーボンニュートラル、北極海航路の商業利用化という動きに注目し、北極海航路において風力推進船導入の可能性を提案した。過去のある時間に北極海をエンジン航行する船舶に、推進力の補助として硬翼帆1枚を設置した場合、どれくらいエンジンの出力を減らすことができるのか計算を行った。その結果1航海あたり、エンジンの制動馬力を平均3.6%減少できることが示された。しかし風況によってはほとんど風力推進が見込めない航海もあり、ばらつきの大きい結果となった。さらに将来、北極海は海氷の融解とともに海面風速が強くなることも示され、海氷による航行難易度が低下するとともに風力推進の活用が期待される。

著者関連情報
© 公益社団法人 日本船舶海洋工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top