日本都市計画学会関西支部研究発表会講演概要集
Online ISSN : 2189-8081
Print ISSN : 1348-592X
ISSN-L : 1348-592X
事前復興対策としての二地域居住政策の可能性について
- 兵庫県沿岸部居住者を対象としたアンケート調査から -
佐藤 敬生澤田 雅浩
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2022 年 20 巻 p. 41-44

詳細
抄録
 近年、災害の大規模・広域化が懸念されている。特に、今後発生が危惧される東海・東南海・南海トラフ地震では、海抜0m地帯を抱える都市部で発生する、長期湛水被害対策は、喫緊の課題である。本研究は、大規模災害による長期湛水被害に備える事前復興対策として、二地域居住政策の可能性について検討した。具体的には、南海トラフ地震で住宅再建が必要な兵庫県沿岸都市部に焦点を当て、主とする住居を選択する際の自然災害リスクの影響、および二地域居住、二地域居住地での避難の可能性をアンケート調査から明らかにした。その結果、勤務先から業務上の指示を受けて、避難行動に一定の制約を受けざるを得ない住民にとっては、二地域居住への期待感が高いことが明らかとなった。
著者関連情報
© 2022 公益社団法人 日本都市計画学会 関西支部
前の記事 次の記事
feedback
Top