日本都市計画学会関西支部研究発表会講演概要集
Online ISSN : 2189-8081
Print ISSN : 1348-592X
ISSN-L : 1348-592X
慶野松原を訪問する観光客の利用実態とそれを踏まえた観光まちづくり計画の策定
嶽山 洋志立田 彩菜光成 麻美
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2022 年 20 巻 p. 69-72

詳細
抄録
慶野松原は1928年に国指定文化財の「名勝」に指定、白砂青松の松林や海浜植物などのランドスケープ資産が多く存在する国立公園である。また海水浴場やキャンプ場も備えており、観光客にも人気のスポットとなっている。しかしここ数年は観光客数は減少傾向にあることから、環境を守りつつ賑わいを取り戻す観光まちづくり計画が必要となっている。本報告は慶野松原を訪問する観光客の利用実態を把握するとともに、それを踏まえた住民ワークショップを開催、観光まちづくりの方向性を示すこととした。
著者関連情報
© 2022 公益社団法人 日本都市計画学会 関西支部
前の記事 次の記事
feedback
Top