日本都市計画学会関西支部研究発表会講演概要集
Online ISSN : 2189-8081
Print ISSN : 1348-592X
ISSN-L : 1348-592X
バンライフの住まい方志向に関する研究
Web検索エンジンを用いた5W1H 整理
赤堀 怜央近藤 民代
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2024 年 22 巻 p. 5-8

詳細
抄録
本稿では、バンライフと呼ばれる人々の住まい方志向を明らかにする。リモートワークが普及などを背景に、日本においてバンライフという生活を送っている人々が徐々に現れてきているがこのような生活はまだ研究があまりなされていない。本研究の目的はバンライフの住まい方志向を明らかにすることでこれらの生活の可能性を考察することである。本研究では年間100日以上を基準に、車に住まう生活をしている人をバンライフの対象として選定した。研究方法としてはWeb検索エンジンを用いてバンライフ実践者のインタビュー記事やブログを抽出し、5W1H に沿って分析することで彼らの住まい方志向を調査した。結論としてはバンライフを行う人々は旅が好きというのをベースに持ちながら、家賃を浮かせたい、時間を有効に使いたい、自分の個室空間を移動させたい、新しい体験がしたいなどの志向があった。また彼らの生活は自然に対する対応力が非常に高いことが分かった。
著者関連情報
© 2024 公益社団法人 日本都市計画学会 関西支部
前の記事 次の記事
feedback
Top