千葉県立保健医療大学紀要
Online ISSN : 2433-5533
Print ISSN : 1884-9326
資料
千葉県の高齢者のための健康づくりプログラム(ほい大健康プログラム)に関する評価
細山田 康恵東本 恭幸河野 公子海老原 泰代阿曽 菜美岡田 亜紀子峰村 貴央島田 美恵子麻賀 多美代麻賀 智子鈴鹿 祐子雄賀多 聡竹内 弥彦江戸 優裕岡村 太郎渡邊 智子
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2021 年 12 巻 1 号 p. 1_63-1_67

詳細
抄録

 千葉県の健康課題は,健康課題分析事業報告により,地域により相違があるが,高齢化率の上昇は共通していることがわかる.健康寿命の延伸は千葉県にとっても大きな課題である.そこで本研究では,本学教員が作成した「千葉県立保健医療大学が行う地域のための健康づくりプログラム(以下,ほい大健康プログラム)」を実施し,評価した.満足度において,すべての分野で70%以上の方が「大満足」「,やや満足」と回答しており,ほい大健康プログラムが千葉県民の健康づくりに寄与できることが示唆された.各分野のプログラムによる生活習慣の変化は「,食習慣の見直しを実施」49.2%「,コグニサイズの習慣化」13.8%「,以前より口腔ケアを意識する」64.6%「,大いに運動するようになった」38.5%であった.また「,カフェは学生や先生と話ができたことがよかった」69.2%であった.今回の活動をもとに,教員および学生の他学科連携力・地域貢献力の向上などにも活かしていきたい.

著者関連情報
© 2021 千葉県立保健医療大学
前の記事 次の記事
feedback
Top