千葉県立保健医療大学紀要
Online ISSN : 2433-5533
Print ISSN : 1884-9326
資料
臨床看護師のフィジカルアセスメント技術習得に関する学習ニーズ調査
河部 房子今井 宏美椿 祥子石田 陽子松田 友美
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2022 年 13 巻 1 号 p. 1_39-1_44

詳細
抄録

 目的:一般病院に勤務する看護師のフィジカルアセスメント(以下PA)技術修得に関する学習ニーズを明らかにする.
 方法:研究参加に同意の得られた300床以上の病院に所属する卒後3年以上の看護師を対象とした.調査内容は,学生時代・就職後のPAの学習経験,系統別・症候別PA学習ニーズであり,各項目の単純集計を行った.自由記載への回答は質的に分析した.
 結果:研究協力施設は9施設,回答数は103(回収率38.1%),平均経験年数 14.6年であった.PA学習経験について,学習経験のない対象者が11.7%であった.学習ニーズが高かったのは,系統別PAでは循環器系,呼吸器系,症候別PAではショック状態,胸痛・動悸であった.自由記載からは5つのカテゴリーが見いだされた.
 考察:生命危機に直結するPA技術修得の学習ニーズが高いことや,臨床判断能力の向上に関する関心の高さが明らかとなり,これらの学習ニーズを満たすPAの教材作成が必要との示唆を得た.

著者関連情報
© 2022 千葉県立保健医療大学
前の記事 次の記事
feedback
Top