文化資源学
Online ISSN : 2433-5665
Print ISSN : 1880-7232
研究報告
明治期の軍用空中写真(気球写真)に関する研究報告
新井 葉子
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 15 巻 p. 35-48

詳細
抄録

本稿は、これまであまり整理されていなかった明治期の軍用空中写真撮影状況について明らかにする試みである。まず、日本初の空中写真撮影について整理するにあたり、「日本で初めて軍用空中写真の撮影が試みられたのはいつか」という問いと、「日本で初めて軍用空中写真の撮影が成功したのはいつか」という問いとに分けて考察する。次に、日本における空中写真画像の普及を検討するために、「日本で初めて空中写真を掲載した一般刊行物はどれか」、「日本で撮影された空中写真画像のうち、現存する最古のものはどれか」、「日本で空中写真が一般国民の関心を引くようになった時期はいつか」との問いを立てて、本稿執筆時点での結論を記述する。以上の5つの問いを通して、明治期に気球から撮影された軍用空中写真の来歴を整理するものである。

著者関連情報
© 2018 文化資源学会
前の記事 次の記事
feedback
Top