粘土科学討論会講演要旨集
Online ISSN : 2433-0582
Print ISSN : 2433-0566
ISSN-L : 2433-0566
第50回 粘土科学討論会
セッションID: A02
会議情報

地衣類‐瓦釉薬接触面に生成している鉄チタン鉱物
*渡邉 克晃大藤 弘明安東 淳一北川 隆司
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
固着性地衣類(レキデア属)の生育が見られる石州瓦釉薬の表面を、光学顕微鏡、FE-SEM、TEMを用いて詳細に観察した。一般に地衣類は、それらが生育する基物表面を生物化学的に溶解すると考えられている。本研究の試料においても、釉薬の表面が深さ数十ミクロン程度まで溶解している様子が観察された。またそこでは鉄とチタンの濃集が、FE-SEMの元素マッピングから明らかとなった。TEM観察から、鉄とチタンを主成分とする層状の単結晶鉱物の生成を認めることができた。
著者関連情報
© 2006 日本粘土学会
前の記事 次の記事
feedback
Top