環境と安全
Online ISSN : 2186-3725
Print ISSN : 1884-4375
ISSN-L : 1884-4375

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

動画を活用した安全教育教材の作成
研究活動を始める学生向けの 化学薬品・廃液・高圧ガスの取り扱い編
田中 信也 三上 恭訓本間 誠服部 徹太郎吉岡 敏明
著者情報
ジャーナル 認証あり 早期公開

論文ID: 21H0901

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録

安全教育は、新たに研究活動を開始する学生や新任の教職員にとって必要不可欠であるが、大学や部局によって実施状況に差がある。また、近年は、留学生の増加に伴って英語対応も求められており、講師の負担が増している。そこで、新たに研究活動を開始する学生を対象とする化学薬品・廃液・高圧ガスに関する安全講習用の電子教材を開発した。内容は、これらを取り扱う上で知っておくべき危険性、安全対策、法令対応など共通性の高い事項とし、学内外で活用できるよう普遍的なものとした。また、実効性のある教育内容とするために、受講対象者を学生と教職員に分け、本プロジェクトでは学生を対象とする教材を作成した。学生目線とするため、実験作業に重点を置き、法令関係は学生自身が対応すべきことにとどめた。また、危険性を視覚に訴える実験動画を挿入した。著作権法を意識せずに学内外で利用できるようにするため、実験動画の多くは、新たに作成した。

著者関連情報
© 2022 Academic Consociation of Environmental Safety and Waste Management,Japan
feedback
Top