Drug Delivery System
Online ISSN : 1881-2732
Print ISSN : 0913-5006
ISSN-L : 0913-5006
特集 “感染症対策に資する新規ワクチンシステムの開発” 編集 : 中川晋作
経鼻吸収型インフルエンザワクチンの開発
谷本 武史
著者情報
ジャーナル フリー

2010 年 25 巻 1 号 p. 15-21

詳細
抄録
従来のインフルエンザワクチンの接種経路は皮下・筋肉内のいずれかであり,その接種目的は,血清に液性免疫を誘導することによる重症化の予防に重点を置いたものである.これに対して感染防御を念頭に置いた場合,インフルエンザの感染経路は粘膜であることから,粘膜に免疫を誘導する手段として,経鼻・経口などのルートで粘膜へワクチンを接種し,局所免疫系を刺激することが有望と考えられる.そのなかでも,抗原の変性のリスクが少なく,接種抗原量を少なくできる経鼻吸収型ワクチンが注目されている.
著者関連情報
© 2010 日本DDS学会
前の記事 次の記事
feedback
Top