Drug Delivery System
Online ISSN : 1881-2732
Print ISSN : 0913-5006
ISSN-L : 0913-5006
DDS製品開発の最前線
壊死組織除去剤ネキソブリッド外用ゲル5 gの開発
大場 拓馬米澤 麻利衣鍋島 拓也Keren David-ZarbivLior Rosenberg
著者情報
ジャーナル フリー

2025 年 40 巻 1 号 p. 72-76

詳細
抄録
ネキソブリッド外用ゲル5 gは、植物原料であるパイナップル(Ananas comosus[L.] Merr.)茎由来のタンパク質分解酵素(パイナップル茎搾汁精製物)を有効成分とする壊死組織除去用外用剤である。本剤は、有効成分を含む凍結乾燥品およびそれを水和する混合用ゲルを用時混合し、患部に塗布することで有効成分のタンパク質分解作用によって、熱傷により生じた壊死組織を選択的に分解および除去できるため、従来の外科的切除に代わる方法として医療貢献が期待されている。イスラエルのMediWound社が海外での臨床試験を実施し、欧州米国含め40カ国以上で承認を受けており、日本では科研製薬が実施した成人および小児の熱傷患者対象の第III相試験にて有効性および安全性が確認され、2022年12月に承認を取得した。本製品の特徴および臨床試験成績について紹介する。
著者関連情報
© 2025 日本DDS学会
前の記事 次の記事
feedback
Top