抄録
ビデオカメラと画像解析装置を組み合わせて非接触での皮膚色測定装置,すなわちImage Colorimeterを開発し,皮膚色の定量的解析を試みた.測定部位画面内のRGB情報から均等色空間に変換して皮膚色を表現した.正常皮膚で測定精度を確認して皮膚色の定量的計測に有効であることを確かめた.また,皮膚病変部を画像として保管することができ、測定したい部位も画面を見ながら選択できるため,測定部位や測定領域の確認が簡単であるなど従来の測定器にない利点がある.したがって,本手法は診断や治療効果の判定に有用であり,十分に日常診療に応用できる.