日本皮膚科学会雑誌
Online ISSN : 1346-8146
Print ISSN : 0021-499X
ISSN-L : 0021-499X
原著
抗デスモグレイン3抗体価が高値・蛍光抗体間接法が陰性を示す尋常性天疱瘡寛解例2例の血清解析
中原 とも子高木 敦住吉 孝二山上 淳神谷 浩二青山 裕美岩月 啓氏池田 志斈
著者情報
ジャーナル 認証あり

2015 年 125 巻 8 号 p. 1593-1599

詳細
抄録
尋常性天疱瘡(PV)における抗デスモグレイン(Dsg)抗体価は一般に病勢を反映するが,重症度を反映しない例が存在する.我々は,寛解後もELISAによる抗Dsg3抗体価が高値にも関わらず蛍光抗体間接法(IIF)が陽性から陰転化,あるいは経過中陰性を示すPV2例の自己抗体を解析した.2例の自己抗体は抗原のCa2+依存性立体構造を認識し,症例1では主に成熟Dsg蛋白を認識した.ELISAとIIF結果が乖離した理由は不明だが,解析結果に若干の文献的考察を加え報告する.PVの病原機序には未だ不明な点が多く,同様の症例を蓄積することが病原機序の解明に役立つと考えられた.
著者関連情報
© 2015 日本皮膚科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top