デサントスポーツ科学
Online ISSN : 2758-4429
Print ISSN : 0285-5739
研究論文
高齢者への異なる関節角度の自重負荷スクワットトレーニングの効果
吉子 彰人渡邊 航平
著者情報
ジャーナル フリー

2020 年 41 巻 p. 53-59

詳細
抄録

本研究では,異なる沈み込み条件の自重負荷スクワットを設定し,それらのトレーニング効果を検討した.異なる条件のスクワットとして関節角度変化の大きいスクワット (LAC-squat) と小さいスクワット (SAC-squat) を設定した.LAC- squatは40cmのイスに,SAC- squatはその椅子の上に置いた20cmのクッションに臀部をつけるよう指示され,それぞれ68回実施した.高齢者21名を対象に,各スクワットを用いて12週間トレーニングを実施した.その結果,両群にてイス座り立ちテストとレッグプレスの1RMが有意に増加し,LAC-squat群において外側広筋の筋厚が有意に増加した.この結果は高齢者でのスクワットトレーニングの有用性を示した一方,スクワットの関節角度変化の違いはトレーニング効果の一部に影響を与える可能性が示唆された.

著者関連情報
© 2020 公益財団法人 石本記念デサントスポーツ科学振興財団
前の記事 次の記事
feedback
Top