日本デジタルゲーム学会 年次大会 予稿集
Online ISSN : 2758-6480
第14回 年次大会
セッションID: In-4
会議情報

インタラクティブセッション 1
AI との対話を通した化学分野の学習ゲームの立案とそれを基にしたゲーム開発
*伊藤 賢一*粟飯原 萌*岡田 真紀*五味 悠一郎*早川 麻美子
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

詳細
抄録
近年生成 AI の利用が簡便になり,生成 AI を用いた応用研究が急速に進んでいる。今回我々は,AI との対話通じて化学分野の学習ゲームを立案し,得られた案を基に理工系の学生らと共に酸塩基中和反応の理解につながるカードゲームを開発したので,その詳細について報告する。本研究を通して AI との共同による開発プロセスが確立できれば,学校教育等における教育・学習ゲームの普及促進に資すると考えられる。
著者関連情報
© 2024 日本デジタルゲーム学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top