抄録
本研究では、デジタルゲームタイトルの運営会社が開発したゲームタイトルの広報を実施する際にどのようなアプローチが有効であるかを解明するため、その事前段階としての研究領域の整理と、研究法を検討する。SNS の登場と普及により、企業がSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)に「公式アカウント」を開設・運営し、より直接的に広報活動を実施するようになっている。また、SNS 上でのコミュニケーションで成されるデータを用いてマーケティングを行うSNSマーケティングも注目を集めるようになってきた。さらに、SNS プラットフォーム上では広告配信も実施されるため、広告、広報、マーケティング活動の全体を管理・運営する必要がある。こうしたなか、オンライン上で提供されるゲームタイトルや周辺サービスでは、公式アカウントによる広報がユーザーの継続的な利用を促進する役割を持ちつつある可能性がある。ただし、この研究を実施していくためには、その前段階として、ゲーム広報の研究領域や研究方法の検討が必要である。