日本デジタルゲーム学会 年次大会 予稿集
Online ISSN : 2758-6480
第15回 年次大会
会議情報

口頭セッション 5 : キャラクター
eスポーツゲームのキャラクターにおける同一視とパラソーシャル関係
*張 佳
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

p. 83-88

詳細
抄録
本研究では、e スポーツゲームの魅力をキャラクターという視点から解明する。e スポーツゲームのプレイヤーがどのようにキャラクターの魅力を感じるのかを分析し、さらに、プレイヤーがキャラクターとの同一視やパラソーシャル関係をどのように構築するのかを検討する。分析の結果、e スポーツゲームのキャラクターが複雑な機能を有しており、プレイヤーがキャラクターの実用設定、ナラティブ設定、視聴覚要素を評価していることが明らかになった。また、プレイヤーはキャラクターを通じて感覚的な快楽を獲得し、自己の経験や社会的要因によってキャラクターと同一視したり、パラソーシャル関係を構築したりしていることが分かった。
著者関連情報
© 2025 日本デジタルゲーム学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top