日本デジタルゲーム学会 年次大会 予稿集
Online ISSN : 2758-6480
第15回 年次大会
会議情報

口頭セッション 5 : キャラクター
ゲーム叙事における巨像表現の記念碑的意義
*李 静文
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

p. 89-93

詳細
抄録
ゲーム『ワンダと巨像』を主要考察対象として、ゲーム叙事における巨像の表現手法、特にプレイヤーとの相互作用のあり方を分析し、巨像が物語構造において果たす役割と象徴的意味を探究する。ゲーム内における巨像の破壊という行為を切り口に、ゲーム内の巨像が現実世界の文化や歴史からどのような示唆を得ているのか、また仮想世界において物理的制約を超えることで、いかにして現実を超越した物語効果を生み出しているのかを考察する。さらに、デジタル時代における記念碑の一形態としての仮想巨像の意義について論じる。
著者関連情報
© 2025 日本デジタルゲーム学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top