日本デジタルゲーム学会 夏季研究発表大会 予稿集
Online ISSN : 2758-4801
2024 夏季研究発表大会
会議情報

ゲーム文化(セッション4)
マルチモダリティの視点から見たゲーム世界における文化的イメージの構築
- 『原神』を例に -
*孫 熠
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

p. 72-77

詳細
抄録
本研究では、ゲーム世界のマルチモーダル・ディスコース分析枠組みに基づき、『原神』における「璃月」の文化的イメージの構築について考察した。「璃月」は世界観やキャラクターの文化的背景の設定、祝祭日イベントの開催などを通じてその文化のコンテクストを作り上げる。また、状況のコンテクストは文化のコンテクストによって制限され、ゲーム世界におけるキャラクター間の具体的なコミュニケーション行動を通じて文化的イメージを間接的に提示することが可能である。さらに、コンテクストの影響下にあるコンテンツ層と表現層において、シーンとキャラクターという二つの側面に現実の文化的要素を多く取り入れ、多様なモードの配置によってその文化的イメージを構築する。
著者関連情報
© 2024 日本デジタルゲーム学会
前の記事 次の記事
feedback
Top