立教大学
東北大学高等教育開発推進センター
東北大学大学院医学系研究科
2011 年 21 巻 p. 49-57
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
本稿は看護系大学の入試構造を明らかにするために, 1) 平成20 (2008) 年度までに開設された看護系大学の入試科目, 2) 昭和41 (1966) 年時の看護学校 (各種学校) の入試科目について分析した。その結果, 現在の看護系大学の入試は, (A) 大学ごとに多様な入試科目を課すものの, (B) そこで課される入試科目は大学の属性に強く関連している, という構造を持つことが明らかになった。以上の結果を踏まえ, 看護系大学の入試構造がはらむ高大接続問題について考察を加えた。
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら