大学入試研究ジャーナル
Online ISSN : 2187-6762
Print ISSN : 1348-2629
ISSN-L : 1348-2629
高大連携活動が高校生に与える影響について
――「都立高校生のための先端研究フォーラム」の事例をもとに――
大野 真理子河西 奈保子溝口 侑
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 31 巻 p. 49-55

詳細
抄録

本研究では,大学教員による講演と大学生からのメッセージにより構成される1回の講演型の高大連携活動において,大学生から語られるメッセージが高校生にどのような影響を与えるかを明らかにするため,参加者アンケートの分析を行った。学年と参加動機との関連性をχ2 検定によって検討したところ,高校1年生は他学年と比べ「おもしろそうだから」が参加動機である度合いが高く,自発的に参加していることが示された。また,大学生からのメッセージを聞いた印象が「高校での勉強への意欲」「大学進学への意欲」「進路選択の参考」に与える影響を共分散構造分析によって検討したところ,学年により異なる傾向が見られたものの,全学年に共通して「おもしろそうだ」という印象を抱くと,それぞれの意欲等が向上することが示された。

著者関連情報
© 2021 独立行政法人大学入試センター
前の記事 次の記事
feedback
Top