動物臨床医学
Online ISSN : 1881-1574
Print ISSN : 1344-6991
ISSN-L : 1344-6991
Original Article
免疫阻害法を用いた犬血清クレアチンキナーゼBBアイソザイム(CK-BB)測定法の検討
矢島 愛子小向 奈津美小林 沙織神志那 弘明大石 明広佐藤 れえ子安田 準
著者情報
ジャーナル フリー

2010 年 19 巻 3 号 p. 79-86

詳細
抄録
ヒト用免疫阻害法CK-MB測定用試薬を用いて,犬血清CK-BBを測定できるかを検討した。犬血清をマウス抗ヒトCK-MMモノクローナル抗体(M抗体)と正常マウスIgG抗体(陰性コントロール)にそれぞれ感作させた後,無処理犬血清と共にアガロース電気泳動・CK酵素染色した。無処理血清および陰性コントロール血清では,CK-BBとCK-MMが認められた。M抗体処理血清ではCK-BBは出現したがCK-MMは消失して阻害効果を認めた。次に,犬血清とCK-MB活性値が既知のコントロール液の段階希釈検体を免疫阻害法で測定したところ,双方の検量線は良好な直線性が認められた。さらに28頭の犬を用いて,免疫阻害法と電気泳動法において,M抗体で阻害されない残存CKとCK-BBの間および両方の測定方法で得たCK-MMの間で良好な相関関係を認めた。犬でも免疫阻害法にてCK-BBを評価できることから,犬の神経疾患のスクリーニング検査に用いることができると考えられた。
著者関連情報
© 2010 動物臨床医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top