日本建築仕上学会 大会学術講演会研究発表論文集
2010年大会学術講演会研究発表論文集
会議情報

有機•無機ハイブリット塗料による中性化抑制塗装システムに関する研究
その2 ハイブリッド塗膜と塗装システムの評価
*谷川 伸阿知波 政史大澤 悟井原 健史
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

p. 48

詳細
抄録
コンクリートの中性化を抑制する塗装材として、中塗材にナノオーダの層状粘土鉱物を配合したものを用いた塗装システム(膜厚250μm)は、外壁用塗膜防水材(膜厚1,000μm)と同等以上の中性化抑制効果を発揮することがわかった。実用化に向けて、塗装システムの透気性、水蒸気透過性、引張特性、酸•アルカリに対する耐久性および曲げ疲労性を検討した結果良好であった。ゼロスパンテンション伸びは約0.38mmで、曲げ疲労試験は最大たわみ量0.25mmまで塗材にひび割れを生じなかった。
著者関連情報
© 2010 日本建築仕上学会
前の記事 次の記事
feedback
Top