日本知能情報ファジィ学会 ファジィ システム シンポジウム 講演論文集
第23回ファジィシステムシンポジウム
セッションID: WC1-4
会議情報

FCR法とIntuitionistic Fuzzy Set の比較研究
*小田 哲久大庭 章裕程 儒雅黄 暁玉
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
心理測定技法として小田が開発したFCR法(Fuzzy-set Concurrent Rating Method:ファジィ多項目並列評定法)は、被験者に肯定的な尺度と否定的な尺度の両方への独立応答をさせる。一方、ブルガリア人 K.Atanasovの提唱するIFS(Intuitionistic Fuzzy Set:直感的ファジィ集合)は、集合への帰属度と、非帰属度を別の変数とする。このように、両者の考え方は良く似ている。本研究では、両者を比較し、 異同を明らかにするとともに、FCR法の理論的基礎モデルとして提案したHLSモデル(Hyper Logic Space Model)を発展させるための方向性を論じる。
著者関連情報
© 2007 日本知能情報ファジィ学会
前の記事 次の記事
feedback
Top