日本顎関節学会雑誌
Online ISSN : 1884-4308
Print ISSN : 0915-3004
ISSN-L : 0915-3004
マイクロコンピュータ利用顎関節症評価法 (IMPATH/TMJ) を用いた顎関節症患者の寄与因子の評価
今村 英夫大石 和代後藤 昌昭久保田 英朗香月 武
著者情報
キーワード: 顎関節症, 寄与因子
ジャーナル フリー

1997 年 9 巻 1 号 p. 139-151

詳細
抄録
1994年1月から1995年10月末までの1年10か月間に当科を受診した顎関節症患者116名を対象に, マイクロコンピュータ利用顎関節症評価法 (lnteractive Microcomputer Patient Assessment Tool for Health; IMPATH/TMJ) を用いて, 患者の生活習慣, 心理状態, 社会的・家庭的背景など, 顎関節症の発症と増悪に関する寄与因子を分析した。
その結果, 顎関節症患者における寄与因子の中では, 情緒不安レベルのスコアが高い傾向にあった。また, 各寄与因子のスコアは男女間で有意な差を認めなかった。罹病期間が3年を越える患者では, 3年未満の患者よりも回復を目指す姿勢の問題のスコアが有意に高値を示した。心身医学的な治療を行った顎関節症患者では, それ以外の患者に比べ, 複雑レベルのスコアが有意に高かった。
以上の結果より, 顎関節症患者が有する寄与因子を的確に把握することは, 顎関節症の治療において重要であると考えられた。
著者関連情報
© 一般社団法人日本顎関節学会
前の記事 次の記事
feedback
Top