日本消化器内視鏡学会雑誌
Online ISSN : 1884-5738
Print ISSN : 0387-1207
ISSN-L : 0387-1207
症例
急性閉塞性化膿性胆管炎をきたし,ENBDとENGBD留置により治癒した石灰乳胆汁の1例
濱野 真吾林 香月大原 弘隆内藤 格奥村 文浩田中 創始安藤 朝章中沢 貴宏梶野 真一水野 芳樹城 卓志
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2009 年 51 巻 3 号 p. 374-379

詳細
抄録

症例は42歳男性.心窩部痛と発熱のため救急外来受診.急性閉塞性化膿性胆管炎と診断し内視鏡的乳頭括約筋切開術を施行したところ,総胆管より石灰乳胆汁(炭酸カルシウム98% 以上)が排出された.ENBD留置により胆管炎は改善したが,胆嚢内に石灰乳胆汁が残存した.Haber RAMP catheterを使用して胆嚢管に選択的挿管を行いENGBDを追加留置することにより胆嚢内石灰乳胆汁は消失した.

著者関連情報
© 2009 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会
前の記事 次の記事
feedback
Top