日本消化器内視鏡学会雑誌
Online ISSN : 1884-5738
Print ISSN : 0387-1207
ISSN-L : 0387-1207
症例
胆管内乳頭状腫瘍(IPNB)由来微小浸潤癌の1切除例
香川 幸一古川 善也山崎 総一郎花ノ木 睦巳坂野 文香久留島 仁松本 能里山本 昌弘藤原 恵
著者情報
ジャーナル フリー

2011 年 53 巻 12 号 p. 3783-3790

詳細
抄録
症例は54歳女性.胆道系酵素上昇精査目的のUSで肝S4に腫瘤と左肝内胆管拡張を指摘され,造影CTで肝S4に多房性嚢胞と内部に造影効果を有する壁在結節を認めた.ERCで左肝内胆管・左肝管内にdefectを認め,IDUSでは高エコー隆起であった.肝左葉・左肝管に限局した胆管内乳頭状腫瘍を疑い,拡大左葉切除・肝外胆管切除を施行,組織学的にはIPMNに類似した胆管内腔に乳頭状増殖を示す微小浸潤癌であった.
著者関連情報
© 2011 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会
前の記事 次の記事
feedback
Top