抄録
症例は75歳男性.主訴は腹痛.CTで膵頭部腫大を,内視鏡的逆行性胆管膵管造影では主乳頭は腫大し,主膵管の狭細像を認め,尾側膵管は拡張していた.血清lgG4値は601mg/dlであった.膵生検でLymphoplasmacytic screlosing pancreatitisを認め,自己免疫性膵炎と診断した.一方,上部消化管内視鏡検査で早期胃癌を認めた.胃切除を先行し術後にステロイド治療を行い画像所見,血液データの改善を認めた.また十二指腸乳頭部生検で間質にIgG4陽性形質細胞を認め,自己免疫性膵炎の補助診断としての有用性が示唆された.