日本プライマリ・ケア連合学会誌
Online ISSN : 2187-2791
Print ISSN : 2185-2928
ISSN-L : 2185-2928
原著(研究)
プライマリ・ケア医の予防接種実施状況と接種推奨度およびワクチンに関する知識と情報源に関する全国調査
坂西 雄太武内 治郎千葉 大西岡 洋右来住 知美町野 亜古菅長 麗依中山 久仁子岡田 唯男鈴木 富雄
著者情報
ジャーナル フリー

2022 年 45 巻 2 号 p. 49-58

詳細
抄録

目的:プライマリ・ケア医の予防接種実施と接種推奨度およびワクチンに関する知識と情報源を明らかにする.

方法:2019年に日本プライマリ・ケア連合学会に所属する卒後3年目以上の医師を対象に,医師の各ワクチンの接種実施割合,被接種者への推奨度およびワクチンに関する知識と情報源について質問紙調査(記述疫学研究)を実施した.

結果:1,084名(20.1%)から回答を得て,981名が対象となった.ワクチンの接種実施割合およびワクチンを積極的に推奨する割合はそれぞれ,定期接種ワクチンが23.3-95.5%および41.6-92.0%,任意接種ワクチンが13.2-94.4%および13.6-75.5%であった.定期接種ワクチンでは実施割合,推奨度ともにヒトパピローマウイルスワクチンが最も低かった.

結論:プライマリ・ケア医の各ワクチンの接種実施割合および被接種者への推奨度が明らかとなった.

著者関連情報
© 2022 一般社団法人 日本プライマリ・ケア連合学会
前の記事 次の記事
feedback
Top