源流
Print ISSN : 1345-3610
特集
ナノの舞台で電子を操る
榊 裕之
著者情報
ジャーナル フリー

2000 年 2000 巻 2 号 p. 26-30

詳細
抄録
ナノスケールの半導体の特色と機能を紹介した。まず10 nm 級の半導体超薄膜についてFET やレーザにおける重要性を述べ、また超格子構造での赤外光検出器応用や量子井戸中の励起子のテラヘルツ応答を紹介した。ついで、量子箱における単電子転送や光子支援トンネリング、自己形成量子箱を用いたメモリ効果や光応答を紹介した。最後に10 nm 級量子細線構造の形成と1 次元電子および励起子の制御についてふれた。ナノの舞台で自由に電子を操作できる時代が到来しつつある。
著者関連情報
© 2000
科学技術振興事業団
JST基礎研究報編集事務局
前の記事
feedback
Top