日本地球化学会年会要旨集
2007年度日本地球化学会第54回年会講演要旨集
セッションID: 2A04
会議情報
温泉熱水
マリアナ海域北西永福海山における液体CO2挙動のナチュラルアナログ
下島 公紀前田 義明間木 道政
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

活動的な海底地殻で起こっている海底熱水活動域では,天然の状態でCO2が放出されている。熱水中にはマグマ起源のCO2が高濃度に含まれており,熱水噴出孔から放出された後は,高CO2濃度・低pHの熱水プルームとして深層水中に拡散するという現象が繰り広げられている。海底熱水活動域では、溶解したCO2によって高CO2濃度・低pHの環境が発生していることが予想されるため,熱水活動地帯における液体CO2の挙動観測は,CO2貯留の環境影響評価のナチュラルアナログとして最適である。

著者関連情報
© 2007 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top