日本地球化学会年会要旨集
2012年度日本地球化学会第59回年会講演要旨集
セッションID: 1D22
会議情報

G6 炭化水素資源の地球化学・深部炭素循環
地球の炭素および揮発性元素の起源:地球化学および宇宙化学的制約
*ベルナード マーティーフランシス アルバレード
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

地球上の窒素および水素同位体組成は、炭素を含む揮発性元素が小惑星と同じ宇宙化学的リザーバーからもたらされたことを示唆する。一方、ネオンの同位体組成から、地球深部のマントルには、太陽起源の揮発性元素が一部存在すると言われている。ホットスポット地域で採取された鉱物に含まれるネオン同位体組成は、宇宙塵に打ち込まれた太陽風起源のネオンとは異なり、原始太陽系星雲の組成を保っている。これらの証拠に加えて全地球の炭素/アルゴン比等をコンドライトと比較することで、地球の炭素および揮発性元素の起源を議論する。

著者関連情報
© 2012 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top