日本地球化学会年会要旨集
2014年度日本地球化学会第61回年会講演要旨集
セッションID: 1B10
会議情報

G09 生物と有機物の地球化学
現代人は何を食べているか? 爪のアミノ酸窒素同位体比からみた食性解析
*大河内 直彦力石 嘉人
著者情報
キーワード: アミノ酸, 窒素同位体比
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
タンパク質を構成しているアミノ酸の窒素安定同位体比は,栄養段階の指標として用いることができる。現在,海棲生物,陸上C3植物系,陸上C4植物系の3種類の式が知られており,いずれの応用例もこれまでの生態学で得られた知見と非常によく一致する。本講演では,この方法論を現代人の爪に応用し,現代人の食性解析を行った結果を報告する。測定対象となったのは,日本人だけでなく欧州や南北アメリカ大陸の人々から採取さいた試料である。さらに日本人については,マーケットで売られている肉,野菜,魚などの多数の食品についても分析し,それらとの関係について考察する。
著者関連情報
© 2014 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top