日本地球化学会年会要旨集
2017年度日本地球化学会第64回年会講演要旨集
会議情報

G07 宇宙化学・惑星化学
石鉄隕石メソシデライトのジルコンの地球化学的研究
*八木 晃羽場 麻希子岡林 識起山口 亮横山 哲也
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 260-

詳細
抄録

石鉄隕石メソシデライトにはジルコンが含まれることが報告されている。本研究ではメソシデライト中ジルコンの母天体における形成過程を解明するために、全変成度を網羅したジルコンの系統的研究を初めて行った。変成度の異なる5つの試料を用いてジルコンの詳細な構造観察およびLA-ICPMSによる微量元素濃度測定を行った。NWA 8741に関してはEPMAを用いて鉱物観察を行った。ジルコンの周囲には輝石、斜長石、ルチル、シリカ鉱物、トロイライトが観察された。LA-ICP-MSによるREE濃度から得られたREEパターンは先行研究と調和的な右上がりのパターンを示す一方で、非常に低い濃度を示した。このような低い微量元素濃度は石鉄混合時に形成されるジルコンの特徴である。Ti濃度から見積もったジルコンの結晶化温度は約1000℃であり、これは石鉄混合時に生成されたメルトの最終残液が固化する温度を表していると考えられる。

著者関連情報
© 2017 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top