日本地球化学会年会要旨集
2017年度日本地球化学会第64回年会講演要旨集
会議情報

G01 大気微量成分の地球化学
プラシノ藻Pycnococcus sp.によるVOC生成への培養 温度の影響
*阿部 皆美桒原 健橋本 伸哉
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 66-

詳細
抄録

大気環境に影響を与える化合物として、揮発性有機化合物(VOC)が知られているが、海洋生態系でのVOCの生成に関する研究例は少ない。本研究では、海洋ピコプランクトンの一種であるプラシノ藻Pycnococcus sp.に焦点を当て、15から26℃の各培養温度でのVOC生成を調べた。実験の結果、Pycnococcus sp.の培地中ではハロカーボンは検出されず、イソプレン及び二硫化ジメチル(DMS)が生成された。各培養温度での単位Chl.a当たりの生成速度を比較すると、イソプレンの生成速度はほとんど変化しなかったが、DMSの生成速度は変化し20℃で最大値を示した。珪藻でも、温度が変化するとChl. a当たりのCH3Clの生成速度が変化することが報告されており、このことから水温が変化すると、海洋植物プランクトンにより生成されるVOCの量と生成化合物が変化しうると考えられる。

著者関連情報
© 2017 日本地球化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top