情報地質
Online ISSN : 1347-541X
Print ISSN : 0388-502X
ISSN-L : 0388-502X
論説
スマートマイニングのためのWi-Fi アドホックによる地下坑内通信技術
池田 啓川村 洋平トンゴル ゼドリック伊藤 豊ジャン ヒョンドゥ
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 29 巻 1 号 p. 3-11

詳細
抄録

世界の鉱山において鉱物資源を安全・効率的に採掘(開発)するために情報化や機械化を進めることが求められている.採鉱学と我が国の強みであるICTを組み合わせることで新たな資源開発技術(スマートマイニング)を創出・構築することを提案する. スマートマイニングを導入することでより安全・効率的に採掘することが実現する. 現在も大手資源企業が多数実用化している. しかしながら, 地下鉱山では自動化技術の導入以前に新たな通信システムを整備する必要がある.地下鉱山に通信システムを導入することでモニタリングシステムの導入も可能である.本研究ではWi-Fi アドホック無線通信を使用したモニタリングシステムを提案し, 通信システムの通信性能を評価し十分な通信性能を持つことを明らかにした.そしてWi-Fi アドホック無線通信を用いた通信システムはモニタリングシステムだけでなく, 他のスマートマイニングの実現にも貢献する.

著者関連情報
© 2018 日本情報地質学会
前の記事 次の記事
feedback
Top