地質学雑誌
Online ISSN : 1349-9963
Print ISSN : 0016-7630
ISSN-L : 0016-7630
巡検案内書:第128年学術大会(2021名古屋大会)
中新統師崎層群の球状炭酸塩コンクリーションと深海性動物群化石
村宮 悠介 氏原 温大路 樹生吉田 英一
著者情報
ジャーナル フリー

2020 年 126 巻 7 号 p. 355-363

詳細
抄録

愛知県知多半島の南部には,前期中新世の深海底に堆積した師崎層群が広く分布している.師崎層群は,古くから地質構造および化石群集に関する調査・研究が行われてきた.とくに,師崎層群から産出する深海性の化石群集は,極めて保存状態が良いことで知られており,師崎層群は過去の深海性生物群集を垣間見ることができる重要な地層である.これらの化石群集については,現在も研究が進行中である.また近年には,師崎層群から大小の球状炭酸塩コンクリーションの産出と記載が報告され,深海堆積物中での急速な球状炭酸塩コンクリーションの形成に関する新たな知見が得られつつある.本巡検では,師崎層群から産出する球状炭酸塩コンクリーションおよび化石群集について,形成プロセスや産状などを紹介する.

著者関連情報
© 2020 日本地質学会
前の記事 次の記事
feedback
Top